写真整理の旅の楽しみの一つ

旅行で撮った写真は、ついついカメラや携帯電話に保存したままで、後で見返してみても、どの写真がどのスポットか分からなくなってしまうなんてことも少なくはありません。

 

しかしこれでは、せっかくの旅の思い出もどこか寂しいものになってしまうものです。

 

そこで今回は旅の写真の楽しみ方とその整理法についてご紹介していきます。

 

きちんと整理しておくことで、ずっと大切な宝物となることでしょう。

万が一の時に備えて予備の電池を持っていく!

せっかく写真を撮ろうと思っても、充電がなくなりそうになったり、旅先ではなかなか充電ができる環境が見つけられないこともしばしばあるものです。

 

そこで必ず持って行きたいのが、予備の電池です。

 

しかしデジタルカメラの電池は少し高いのが難点です。

 

電池は基本的には正規品が推奨されていますが、インターネットなどでは非正規品を購入することができます。

 

長期的に使うことはおすすめできますが、万が一のときに備えておくものであれば非正規品を活用してみることもおすすめです。

 

正規品と比べると半額以下で購入できることも多いので、万が一のときに備えておくのに便利です。

携帯電話とデジタルカメラはうまく使い分ける!

近年携帯電話でも高性能なものが販売されており、デジタルカメラを持たない人も増えてきています。

 

携帯電話で撮るのか、デジタルカメラで撮るのかは好みの問題ですが、基本的に、どちらか一つに統一しておくことをおすすめします。

 

後からデータを整理するときに同じ観光地で、風景の写真はデジタルカメラ、人物の写真は携帯電話となると、整理するのにも手間が余計にかかってしまうものです。

 

一つに統一しておくことで、写真整理の時間を短縮することができます。

データ保存は分ける!

旅行写真のデータ保存は、パソコンのみという人も少なくはないはずです。

 

しかしパソコンが破損した場合は、データがなくなってしまうことも懸念しておかなければなりません。

 

そこで必ずパソコン以外に、ハードディスクなどにバックアップをとっておくことをおすすめします。

 

またそれ以外にも「iCloud フォトライブラリー」など、サーバー上に一定に容量であれば、写真を保管できるサービスもあるので、うまく活用してみるとよいでしょう。

写真を焼くこともおすすめ!

近年データ保存だけで、アルバム作りをしない人も増えてきていることでしょう。

 

しかしデータ保存だけでは、写真を見返すことも少なくなってしまうことも事実です。

 

アナログながらも写真を焼いて、きちんとしたアルバムに保管しておけば、後で見る楽しみもまた一つ増えるものです。

 

最近は写真屋さんに持って行かなくても、自宅のパソコンから焼きたい写真をアップロードして、郵送で送ってきてくれるサービスを提供する業者も増えてきています。

 

しかも料金も1枚5〜10円程度で出来るので、とても割安な料金でオーダーできます。

 

アップロードした順、写真の日付順など、自分でチョイスした順番で写真をパッキングしてきてくれるので、そのまま順番にアルバムに入れていけば、比較的簡単に保管できます。

アルバムは同じシリーズで!

アルバムはできるだけ同じシリーズのものを揃えることをおすすめします。

 

本棚にきちんと時系列に並んでいると、見ていてどこか気持ちがよく、写真整理にも意欲が湧いてくるものです。

 

どこでも手に入るオーソドックスなアルバムを選んでおくと、どこでも手に入りやすく、保管や整理もスムーズなものとなることでしょう。